process

・・・この課題をより安価かつ確実にこなすために「実装独立な設計文書」を事前にまとめておいたらいい。 (中略) 筆者の言う「業務システムの三要素(業務構成、データ構成、機能構成)」が盛り込まれた、基本設計書のサンプルをXEADで確認してみてほ…

設計と実装の境界

本業はプロセス屋さんでないのだが、各所で盛り上がっているようだし、ソフトウェア開発に関わる者として避けられない話題なので今日も一言。 それに対処するための実装から可能な限り切り離された柔軟な設計/実装というのは,昔からのソフトウエア開発のテ…

設計とは・・・

「何を作るか」と「いかに作るか」とはきちんと区別できるのだろうか?区別できたとして、区別した方がいいのだろうか?「何を作るか」と「いかに作るか」とはきちんと厳密に区別できないように思う。 設計とは理想から技術および時間、お金等のリソースを制…

現実には、こう直してもうまくいかないような気がします。ソフトウェア開発は新製品開発と同じようなものだと思っているので、新車開発などでもデザインやモックアップで手戻りが発生しますよね。 (中略) だから、自分的にはXPやアジャイルなんですけどね。 …

設計と実装の再定義

http://www.biwa.ne.jp/~mmura/SoftwareDevelopment/twentyfirstcentury2.html日本のソフトウェア産業(特にSI)で言う実装は、工学的には設計で行うべき作業も含んでいる。この実態を無視し、実装を製造業でいう「製造工程」と同じものであるとする前提は実…